2020/06/16

お友達とのグルキャンは行っていたものの
家族オンリーのファミキャンは初めての試み♪
主人の朝一の仕事を終えての都内出発11時というなんともスローな一泊ゆるゆるキャンプ(笑)
霧がまとうキャンプ場の朝から
朝まで降り続いた雨で、ダイアモンド富士は諦めです。
長男が4時半にお手洗いで起きそのまま起床~(笑) せっかく早起きしたのに~(笑)
ま、雨がやんでるだけ良しとしよう!
せっかくだから外に出て目覚めのコーヒー&ココア♡ 寒くないけど(笑)
以外に早起きしてきたみんなと、残り物朝食♪ ころころ厚切りベーコンうまし!
家から持参したコストコベーグルも合う~♡
みるみる太陽も出てきたのでテントを乾かしながらちょっとずつ撤収作業。
チェックアウトは12時だけどちびっ子がボートやサイクリングをやりたいとのことでバタバタしないように簡単タープ以外かたずけちゃいます♪
レンタサイクルで田貫湖一周ツアー♡
8時から管理棟は開いています。
私たちは9時半ごろにはタープ以外の撤収を終えて管理棟へ!
レンタサイクルは30分と60時間で選べて湖畔一周は大体30分とのこと。
ゆっくりまわりたいので60分コースにしました。
自転車を選んで一方通行でスタート!子供の18?20?インチくらいから大人のちゃり。子供を一人のせれるままちゃりと種類ありました♪
ディキャンプ側の南キャンプサイトに先にたどり着き、お魚釣りをしている人たちがたくさんいました!
ちょっとした水場もあって水浴びで体を冷やします!富士山のちかくといえど普通に30度越え。暑いです(笑)
南サイトの方が全体適に開けている印象をうけました。
一周回って、タープをたたんで早めのチェックアウト。
湖畔でボートにも乗れると思っていたけれど、天候が急変する可能性もあり週末オンリーの営業だそうで残念。。。
近くにマスの手づかみができるところがあるとの情報をいただき向かうことにしました♪
ここから車で2分!行ってみよー♪
マスのつかみ取りができる天使の森キャンプ場
ここは車が横付けできる川沿いのキャンプ場みたいですが、マスのつかみ取りをさせてくれます。
1匹¥350-とのことで2匹お願いして皆で挑戦!なかなか難しい!ってか私意には無理です。。。
連れてきたマスを放して捕まえなきゃなのですが、岩下に隠れてしまうらしく手を突っ込むとぬるぅっと!
ちびっ子たちもびびって旦那ちゃんが捕まえてくれたマスさんをつかむのがやっと(笑)
私がビビるからだめなんだなぁ。。。。 強くなってほしいけど私は無理💦
捕まえたマスさんは持ち帰るかお返しするか(笑) そこで焼いていただけたら最高なんだけど、お泊り客じゃないと?時間?で難しいらしい。
貴重な経験ができたから、まーいーの♪
ここまで来たけど野球がやりたい。からの富士見温泉♨
広くて誰もいないBサイトにてちょっぴり野球をさせていただき、隣接するホテルの温泉で汗を流させていただきました!
11時から14時までしか日帰りは入れませんが、大きな窓から富士山ドーン!
とっても気持ちがよいです♡
ちょっと一杯のはずがハートランドおっきい!!笑 ぱぱちゃんアイスコーヒーでごめんね(笑)
富士宮市に来たなら、麺がもちもち富士宮焼きそば♡
今回はお店ではなく、お宮横丁というお店の集まったエリアに行ってきました。
富士山本宮浅間大社の前にあります。
3件の富士宮焼きそば店が軒を並べ、アイスやさんや、焼き鳥、餃子、お饅頭、ポテト、お土産と、なんでもそろうエリアでした。
お店によって味が違うとのことで1件づつ食べ比べ♪
フードコートのような感じで注文したものを外で食べれるのでいろいろ食べれて楽しい! 富士山の湧き水も飲めます♪
鰹節がたっぷりかかってお好みで七味をふって食べるそう。麺はすべて同じらしいけれどソースに違いがあるようでお好みが分かれます♪
焼き鳥もおいしかった!そして次男はみたらし団子~(笑)
焼き鳥屋さんのご夫婦がとても良い方!うちのちびっ子をかわいがって下さいました♪
登山のイメトレで富士山五合目(マイカー規制)
来年は登らせてあげたいねってことで行けるところまで行ってみようと!
ファミキャンだと予定も未定で気の向くままに~笑
大体7月上旬から9月上旬までマイカー規制がはいり、新御殿場登り口の5合目以外は自分の車では入れなくなってしまったそうです。
駐車場は広くはないですがとっても新しくておしゃれな登り口でした。
ちょこっと雲がかかっていましたが、登山出入口を経験(笑)来年登れるといいけれど、ここの登山ルートが一番きついらしく、もし登るとなるとほかルートを探さなきゃなのでシャトルで5合目かな!ハードルが高くなったなぁ(笑)
お手洗いは防空壕のようでとっても斬新!
ついたのが17時をまわっていたのでお店たちはしまっていたけれど、おしゃれなお店やカフェがつらなっていました。
今回はがっつり早朝から遊びまくったので、車に乗ったらばたんきゅー(笑)
帰りにごはん食べるって言っていたくせに起こしても起きやしない(笑)
そのまま帰宅することになりましたが、初めてのファミキャンとっても充実してたー!
富士山のパワーもたっぷりもらって、来年は登る!と意気込む次男の絵♡
まだ登ってないけど、楽しかったんだね♪ ありがとう♪
コメント
[…] Day2に続く! […]
by 【静岡】富士山の見える田貫湖キャンプ場にて初ファミキャン♡① | ☆ちびっ子怪獣3匹☆子連れママのお出かけ体験記♪ 18/09/11 12:28 PM