2020/06/16

子供のころまぁに滑っていた記憶のあるアイススケート。
何年振りかはわからにけれど、ちびっ子怪獣3匹と行ってみることにした。
江戸川区にあるスポーツランドにて初ススケート
アクセスと駐車場
自宅から車で30分くらい。
細い川沿いの道をドキドキしながらたどり着いたのが江戸川区のスポーツランド。
|
|
駐車場は広く入れやすかったです。
料金
入り口を入ると券売機があるので、券を購入してスケート場へ入ります。
入場料 | 貸靴料 | 入場回数券 (6枚つづり) |
|
---|---|---|---|
大人 | 510円 | 310円 | 2,550円 |
小中学生 | 210円 | 210円 | 1,050円 |
幼児 | 無料 | 210円 | – |
60m×30mの屋内スケートリンク
10/1日~5/31までのオープンです。
貸切、大会等により利用できない日もあるようなので、スケジュール確認してから行ったほうが良いですね!
初心者レッスンが毎週日曜の11:30~と14:30~と30分無料で開催されています。
まず初めに靴を借りると、ロッカーがあります。
ロッカー代もかなりのリーズナブル(笑)
赤ちゃんにも優しいおむつ替えベビーベッドや、お手洗いが用意されています。
今回は大した荷物もないし、リンク脇にもベンチがあり荷物が置けそうなのでそのままリンクへ向かいました。
なんだかんだで飲み物やらタオルやら必要になりそうだったので。。。
初めてなので、スケート靴履いて歩き回るのも危険と判断(笑)
入り口にてヘルメット無料レンタルあり!必ず着用すべし!!
ヘルメットサイズはいろいろありました。転ぶと大変なことになりますので必ずご着用を!
スケートリンク上はさすがにヒンヤリ。手袋上着必須です。
なかなかの人がいましたが、ちょこちょこ休憩がはいりつつ皆さん自由に滑っています。
うちのちびっ子はお初のスケートなので、14:30~の無料講習を受けてみました。
足がプルプルするそうでなかなか難しそうだけど、一番上の兄貴は上達早いっ!
弟をいたわります。助けたら転ぶから(笑)
綾音は立つことも難しい。。。 スタッフの方が2枚刃もあるとススメてくださったので、お靴チェンジ♪
はい!立てましたが、早々ギブアップ~(笑)
綾音は靴に履き替えリンク回りを歩いたり走ったり(笑)周りのスタッフの方々がとっても優しくて、あっちにお兄ちゃんがいるよーとか、ままがいるよーとか。(笑)滑り方も、ベテランスーパーおじいちゃんがご厚意で教えてくださったりと。
私とちびっ子三人どうなるかと思いましたがとても楽しむことができました♪
スケートリンクの休憩所
リンクの奥の一角に軽食エリアがあります。
ポテトや唐揚げ。そしてなんおカップラーメン自販機!お湯が出ます(笑)
ちょっと放置された綾音は兄貴にべったり!置いてかないで~。も~行かないで~。
と、ポテトとラーメンをほうばっていました(笑)
休憩中のリンクは綺麗♪
あっという間にものにした、兄貴はすいすい自由に練習を重ねていました♪
何かあったときの救護室、寒くなった時の暖房室も軽食横にありましたのでご安心を。
手袋(軍手もOK)は必ず着用しなくてはなのでお忘れなく。
もし忘れたとしたら、現地購入になります♪