2020/06/16

東京湾を望みながらサイクリングや釣り、広い公園も
隣接しており、格安です♡
今回は保育園の卒園組家族で一泊してきました
ちなみに、日帰りだけ参加!なぁんてこともできますよ♪
都内でさくっとお手軽キャンプ⛺️
⭐️予約の取り方
電話のみの受付で、3ヶ月前の1日9時から(利用希望日が8月31日ならば5月1日から)先着で受付してくれます。
毎週火曜は休場日で、その日にあたる場合は翌日です。
サイトの指定はできず、キャンセル待ちもできないけれど、なんとキャンセル料はかからないという良心的サービス(笑)
当日電話したら空いてたなんてことも聞いたことがあります♪
・キャンプの予約→03−5569−6701(9:00〜16:30)
・日帰りBBQの予約→050−5835−0493(9:00〜16:30)
利用料金
日帰り利用(11時から21時まで)→大人¥300−
小・中学生¥150−
宿泊(11時から翌10時まで)→大人¥600−
小・中学生¥300−
宿泊(11時から翌21時まで)→大人900−
小・中学生¥450−
宿泊2泊3日(11時から3日目21時までまで)→大人¥1200−
小・中学生¥600−
未就学児は無料です♡
今回撤収等バタバタしたくないので翌21時までまでコースを選択✨
ちびっこも多かったのでゆっくりランチも食べられ、
ナイスな選択でした✨
予約時の確認事項
・利用希望日
・利用人数(大人、小・中学生、幼児の内訳)
・テントやタープの利用数とその大きさ
※5箇所あるファイヤーサークルの利用を希望する際は予約時に先着受付となるそうです。
⭐️当日受付
当日の先着順ではなく、サイトは決められていますので
早く行っても意味ないです(笑)
チェックイン11時のチェックアウト翌10時、もシックは21時までと選べます。(受付は10時15分から)
サービスセンター受付まで行き、予約のNoと予約者氏名の確認事項をして、利用申請書に記入します。
利用人数が変更の場合もこの時伝えても問題ありません。
料金は前払い制で、お支払いが済み次第リアカーを使って
荷物の搬入を始めます♪
⭐️設営&過ごし方
駐車場に入るとサービスセンター前に4、5台の
荷下ろしができるスペースがあるので、まずそこで荷物を降ろしてからパーキングする事をお勧めいたします。
リアカーもサービスセンター前にあるので便利です。
今回は4ファミリーテントと1リビングテント(レンタル1泊/¥12000−)
まんなかの池横サイトを広々使わせていただいたので、子供達も遊んだりご飯の用意を広々手伝ったりとご満悦♡
三月との事で、日中は暑いくらいだったがさすがに夜は冷える
リビングテントかりて大正解でした♡
本当は設営も自分たちでしなくてはいけなかったらしいけど、
手伝ってもらってラッキーです(全部やってくれた♡)
本当は設営するのは1人¥800−かかるらしい(笑)
なかでは薪ストーブもあり朝晩ぽっかぽか♡
なかはというと、だいぶ広くて
こんな感じ↓
あ暖炉周りしかうつってなーい(笑)
アンガス牛にフライドポテト♡
何でもアヒージョ♡
他にも定番カレーにスリランカ豆カレー、チーズオムレツに
チーズフォンデュ、もっともっと食べまくり♡
お外で遊んで作るご飯は格別!最高です♪
⭐️駐車場&アクセス
一度入庫すると1台/¥500−
お買い物等あれば先に買ってくる事をお勧めします。
翌日チェックアウトした後もそのまま置いて遊べます。
※電車→最寄りの駅は新木場で、都バス木11系統若洲キャンプ場行きの終点
(バス所要時間は15分ほどですが本数少な目なので注意が必要!)
※車→新木場インターチェンジで降り、一つ目の交差点を右折してまっすぐ直進。
一つ目の交差点に東京ヘリポートや若洲へ国道357から右折の標識が出ている。
⭐️アクティビティ
多目的広場には遊具もあり、釣りやサイクリングやが楽しめます♡
翌日たっぷり遊んで満喫した、都内一泊キャンプでした!
⭐️注意事項。。。
都内とのこともあり、夜の静けさはありません(笑)
飛行機の音(日中は迫力あって楽しみの一つですが)、バイクの音、車の音。。。
楽しくお酒を飲んで寝ちゃうのが一番ですね(笑)
ご参考までに
公式紹介サイト↓↓
http://www.tptc.co.jp/park/03_09/camp#mainbody
コメント
[…] http://lovetravelmargaret.com/%e8%8b%a5%e6%b4%b2%e5%85%ac%e5%9c%92%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e2%9b%ba%ef%b8%8f/ […]
by 江東区一日遊べる子連れオススメスポット(๑>◡ | 3人子連れ家族のオススメお出かけスポット♪ 17/07/04 10:37 PM